【2023年3月1日更新】
薬キャリエージェントの口コミ・特徴
エムスリーグループの運営する薬剤師転職サイトで人気の薬キャリの口コミと特徴を徹底分析してまとめています。
利用者の満足度95%(※公式HP参照)の薬剤師転職サイトです。
「薬キャリエージェント」とはどんな薬剤師転職サイトですか?
「薬キャリ」とは、メディカル系のWebサービスで有名なエムスリー株式会社という医療業界専門の会社が運営する薬剤師求人サイトです。エムスリー株式会社は2000年9月に設立された、東証一部の会社です。薬剤師のみならず、看護師や医師の転職支援も行っています。そのため、製薬会社や薬局や病院とも結びつきの強い会社となっています。
このように、「薬キャリエージェント」は医療関連に強みのある運営会社が母体となっており、大病院や大手調剤薬局の薬剤師の求人など優良な求人も多く、非公開求人を合わせて40,000件を超える求人数があります。そして、年間20,000人以上の登録数があると言われていますので、薬剤師の半数ほどの方が利用していると考えられます。「薬キャリ」は転職エージェントも手がけていますので、キャリアアドバイザーに相談しつつ、条件の良い非公開求人も含めて求人情報を集めていくことができるようになっています。
「薬キャリエージェント」にはこんな特徴もあります
年間20,000以上の登録数というのは実に注目に値する数字です。「薬キャリ」は薬剤師ポータルサイト25社の中で年間登録者数が一番多い薬剤師転職サイトとなっています。日本の薬剤師の6割以上(2022年6月時点)が登録するm3.comのグループ会社の運営する薬剤師転職サイトです。これだけ登録数が多いのは一体なぜなのでしょうか。口コミだけでなくこの数字からこの薬剤師転職サイトの質の高さでしたり、信頼・利用時の満足度の高さを伺い知ることができます。「薬キャリ」は日本全国が対応エリアになっています。それで、どこに住んでいようとも、求人を検索することが可能となっています。病院薬剤師求人に強く、正社員だけでなくパートなど、自分自身に合った好条件で転職活動を進めて行ける可能性があります。
「薬キャリ」に登録すると、最短で即日10件以上の求人情報を紹介してもらえる可能性があります。求人紹介についてはサイト内で検索できるだけでなく、メールからも受け取れるようになっています。「薬キャリ」の転職エージェントは急ぎの転職にも柔軟に対応してくれます。そのため、短期転職であったとしても好条件でマッチングできる可能性があります。もし、短期間で転職先を決定しようと考えておられるようでしたら、はじめのうちにどんな職場にどのような条件で転職したいのか、ある程度明確に決めておけるならスムーズだと思われます。
薬キャリエージェントのコンテンツも充実しています
薬剤師求人サイト、「薬キャリ」には転職エージェントや、薬剤師の転職成功ガイド、求人情報、キャリアアドバイザーのプロフィールなど、コンテンツが充実しています。「薬キャリ」の利用者の口コミを知りたい時は、「薬キャリ職場ナビ」を活用できるようになっています。
薬キャリの運営会社を10項目で徹底分析しました
【会社】 薬キャリを運営するエムスリーキャリア株式会社の分析、評価です。
売上・利益・従業員数 | 売上高140.8億円(2021年度) |
資本金 | 1億円 |
上場の有無 | 東京証券取引所市場第一部(エムスリー株式会社2413 持株比率51%、株式会社エス・エム・エス2175 持株比率49%) |
創業 | 2009/12/1 |
業種 | 医療分野における人材紹介、求人情報サービス等 |
実績 | ◎ |
拠点 | 東京、大阪 |
プライバシーマーク取得企業 | – |
厚生労働大臣許可 | ◎(厚生労働大臣認可 13-ユ-304437、派13-305171) |
職業紹介優良業者 | – |

薬キャリはm3の伝手で登録して利用

西淀病院(呼吸器、DMの混合病棟担当。緩和ケア、喘息グループ等担当)→城陽江尻病院(透析導入指導やDM個別指導担当)→西淀病院で働いています。
ここ半年は認可保育所の待機になっているので無認可へ入れてパートで勤務してますが、4月から認可保育所へ入れるので正社員になります。
自分がこんなに転職を繰り返すようになるとはゆめにも思っていませんでした。
m3(薬キャリ)はもともと登録があったので、そのつてで利用してました。
メールでの転職案内が頻繁にありましたが、個人的には送られてきても子供の事がネック希望の求人はありませんでした。
面接に同行してもらいましたが子供の面倒を見てくれた位で、聞きたいことは自分で聞くスタンスなので特に必要なかったと思います。
結局採用と言われましたがパートで産休育休取れないと言われたので辞退しました。
いずれどういう雇用形態が自分にとっていいのかが状況によって変わると思いますが、妊娠出産で退職しないといけないというのは避けたいと思っていました。
結局二回目の転職で独身時代に働いていた職場に現在パートで勤務しています。
元々常勤だったのでパートですが常勤なみの仕事をしていると思います。
時給はあまり満足していませんが、希望通りの時間で働かせてもらっているので文句はありません。
女性は様々な理由で転職はつきもの。
新境地でも頑張って下さい。
薬キャリの登録の手続きの流れ
①新規会員登録 原則、m3.com会員向けのサービスになっています。
m3.com会員に登録すると、最新の薬剤情報を提供するメルマガ、タイムリーな求人情報や、その他のサービスを利用できます。
登録フォーム(1分程度で完了) line経由でも登録可能です。
薬キャリLINE@には3つのメリットがあります。
薬キャリLINE@友だち限定キャンペーンに参加できます。
最新の薬剤師求人を検索できます。
薬剤師の仕事やお金に関する情報等、気になる耳より情報が届きます。
↓
②求人を探す 勤務地、雇用形態、業種などの様々な条件指定で検索可能です。
新着求人コンサルタント、新着メッセージコンサルタント形式で、より充実したサービスが受けられます。
メールによる問い合わせでは、氏名を記入しないことで匿名での問い合わせもできます。
薬キャリの退会方法
薬キャリの退会方法、退会手続きは下記の問い合わせ先まで必要事項を明記の上、連絡をします。
連絡先: taikai@m3.com
(必要事項 :氏名、 施設名、 m3.comのID、 登録時のメールアドレス) 退会すると保有のm3ポイントやメッセージ等も消滅します。
必要なメッセージは予め保存しておきましょう。