看護師のキャリアアップ転職でベストなプランとは?

看護師のキャリアアップ転職

看護師のキャリアアップ転職でベストなキャリアプラン

この記事では、新人看護師から中堅看護師までの看護師のキャリアパスについて、転職で実現できるベストなプランをまとめています。

このページを読むことで分かることは以下の3つです。

このページを読んで分かること
①看護師としてのキャリアアップ、キャリア形成の概要が分かる
②看護師としてのキャリア形成に必要な最低限の知識や情報を得ることができる
③転職でキャリアアップした看護師の体験談を読むことができる

今後のあなたの転職を通じたキャリア形成において、一つの指針になれば幸いです。

看護師の5種類のキャリアパス

看護師のキャリアパス

看護師としてのキャリアパスを大きく分けると以下の5通りになります。

どの分野に進みたいのかを考えてから、転職をするのかしないのかを決めるとよいでしょう。

看護師の5種類のキャリアパス
①ジェネラリスト

様々な部署を経験することで、看護師として幅広いケースに対応できるようになります。

病院看護師の場合、3~5年おきに移動があるので、専門資格を取らなくても経験値を積むことが可能です。

②スペシャリスト

特定の領域で深い知見を持つ専門家を目指します。

専門看護師や認定看護師になることで、専門性を高めることができます。

専門をさらに追及して、大学や専門学校の教員を目指せます。

③新たな資格取得

保健師、助産師、看護教諭の資格を取ります。

行政、企業での勤務を望む場合、早めに資格取得する方が採用されやすいです。

④他業界への転職

看護師としての資格を使わず、看護師としての知識、経験を活かせる職場に転職します。

⑤経営者(独立)

看護師としての経験を積んだ後、訪問看護ステーションの開設者となる人が増えています。

フリーランス看護師として、人手の足りない病院、診療所で働く方法もあります。

保健師、助産師の資格があれば、それぞれ独立可能です。

①の「ジェネラリスト」は、看護師のキャリアで最も多いです。

同じ病院内で様々な部署を経験するもよし、転職によってもキャリアを積んでいくことができます。

もし今勤めている職場にそのチャンスが少ないのなら、チャンスの多い職場への転職をおすすめします。

②の「スペシャリスト」を目指す場合は、まず専門看護師、認定看護師、特定看護師などの資格を取ることがおすすめです。
専門看護師、認定看護師についてはこちらをご参照ください。

専門看護師と認定看護師の違い
特定看護師とは?認定看護師との違い

より教育制度、研修制度の充実した病院、施設に転職するのも選択肢の一つです。

③の「新たな資格」について、保健師、助産師についての詳細はこちらのページをご参照ください。

保健師の仕事と求人状況
助産師の仕事と求人状況

④他業界について、看護師の知識・経験が活かせる職場として、美容クリニック、健康相談を行う企業のコースセンタースタッフ、ケアマネジャー、医療事務などがあります。

⑤経営者について、訪問看護ステーション、デイサービス、マッサージサロンの経営を始める看護師は多いです。

起業する際は、厚生労働省などの支援を受けたり、日本政策金融公庫の融資制度を利用する方法があります。

最近ではクラウドファンディングを活用するケースも多いです。

キャリアアップするための転職先とは?

看護師のキャリアアップするための転職先

スペシャリストを目指す場合の転職は、キャリアップするための環境のある医療機関・施設に転職しなければ意味がありません。

そのためには、以下の条件を備えている職場に転職することがより望ましいでしょう。

・教育・研修制度が充実している
(e-ラーニング、ポートフォリオを導入)

・図書館がある

・院外連携施設がある

また資格取得は必須なので、看護師のセミナー参加や大学通学などスキルアップのために勉強するのに寛容な職場がよいでしょう。

他業界(医療福祉業界以外)へ転職する場合は、通常の転職サイトを利用することをおすすめします。

看護師のキャリア形成に必要なのは志(目的)と目標

看護師のキャリア形成
看護師のキャリア形成に必要な目的とは、自分の看護師のキャリアの中で成し遂げたい「志」のことです。

つまり最終的にこうなりたいというゴールのことをいいます。

目標とは、ゴールに直結するある資格を取るための期限を決め、数値目標を設定することです。

具体的には、「2023年までに認定看護師の資格を取る」などは目標といえます。

目的を達成するには長期の「戦略」が、目標を達成するには短期の「戦術」が必要です。

分かりやすくいえば、戦術は目的に達するまでにいくつかある中継地点の中の一つといえます。

転職することが、その目標を達成するための「戦術」になっていれば、転職も有望な選択肢でしょう。

まずは自分の理想とするキャリアプランを明確に描くことが大切です。

そして、「○○年までに認定看護師になる」など具体的な目標を定めて行動し、自分の理想とするキャリアアップを実現させていきましょう。

キャリアアップを目指す看護師の体験談(Q&A)

キャリアアップを目指す看護師の体験談
キャリアアップを目指している看護師のインタビュー(体験談)です。

認定看護師取得、特定看護師の研修終了

(Dさん、40代前半、女性)
学歴:看護短期大学(3年)卒
転職経験:3回
勤務地:岡山県

Q1.自己紹介をお願いします。

看護師免許を取得後奈良県内の総合病院の脳外科病棟で5年勤務し、現在の病院に転職しました。
150床の社会福祉法人の病院です。外科病棟、内科病棟で勤務し現在は外来で勤務しています。
病棟勤務をしているときに認定看護師の資格を取得しました。
今年特定看護師の研修を修了しました。

Q2.現在の勤務状況を教えてください。

平日8:30から17:00までの勤務です。
外来所属ですが、担当外来の時以外はフリー業務で病棟のラウンドを行ったり、訪問看護師の同行訪問を行っています。17時に業務が終了することは少なく、毎日18時~19時まで仕事をしています。

Q3.キャリアアップのために何かされていますか?

認定看護師、特定看護師の研修を修了していますが、医師の理解が得られにくいです。
創傷管理を専門にしているため、特定行為をしてもらえるということで、全ての管理を任されてしまうこともあります。
早く創傷治癒するためによいと思う方法も取り入れてもらえず、経過が長くなり事がよくあり、患者さんに申し訳ないと思っています。

Q4.キャリアアップのために何が必要だと思いますか?

医師の協力を得られることが一番ですが、在宅などに出ていき、実績を積むことも必要と考えています。

ベテラン看護師、院内認定看護師取得を検討中

(Dさん、40代前半、女性)
学歴:看護短期大学(3年)卒
転職経験:1回
勤務地:大阪府

Q1.自己紹介をお願いします。

看護師経験は23年です。
最初は整形外科クリニックで外来業務と訪問看護師をしました。
経験年数は3年と2年です。
次は小児科クリニックで4年勤めました。外来業務を行いました。
次は産婦人科医院に勤めました。外来、病棟を経験しました。経験年数は4年です。
今は総合病院の手術室勤務です。10年勤めています。

Q2.現在の勤務状況を教えてください。

日勤のときは朝8時に出勤し、9時から始まる手術の準備をします。
だいたい午前1つ、午後1つの手術につきます。
夕方5時が定時なのでとくに忙しくなければ5時に帰宅します。

Q3.キャリアアップのために何かされていますか?

看護師としての経験年数は20年を超えているためベテラン看護師になるため、職場の上司からは手術室認定看護師や特定行為看護師などの資格をとってキャリアアップすることをすすめられるが、私自身は今のままのキャリアに満足しているので毎年師長との面談で意見の相違があります。

Q4.キャリアアップについて考えていることを教えてください。

キャリアアップをしないのは高い給料をもらっているのに病院への貢献をしていないと師長から言われてしまうので、院内で講義やテストを受けることで取得できる院内認定看護師の資格を取得し病院に貢献できるよう努力しています。

看護師のキャリアアップ転職でベストなプランは?のまとめ

看護師のキャリアアップ転職でベストなプランは?のまとめ
・看護師のキャリアパスにはジェネラリスト、スペシャリストなど主に5種類がある
・スペシャリストを目指す転職の場合、研修制度の整っている病院、施設の検討が必要
・キャリアプランを立てる時に目的(志)と目標を設定することが大切
看護師転職サイトのおすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)