なくならない仕事として人気は高い

目次

介護の仕事がなくなることはない

世の中にはいずれなくなる可能性がある仕事もあれば、決してなくならないと言える仕事もあります。介護の仕事はなくならない仕事と言えるでしょう。病気や老化が続く限り、必ず介護を必要とする方はいらっしゃいます。現在の日本においては、介護はなくならないどころか、むしろますます需要が高まる仕事になっています。介護業界は現在右肩上がりに成長を続けています。先進国の中でも超高齢化社会が進んでいる日本は、政府主体で介護について考える必要が生じています。介護保険制度がすでに始まっていますが、介護施設に関する設備の充実や法律の整備、補助金など行わなければいけない課題はたくさんあります。

介護業界はおすすめ?

将来の事業の安定性という点では介護業界で働くことはお勧めできます。介護福祉士や社会福祉士は国家資格であり、社会的信頼性も高く、転職に有利になる職業です。ケアマネージャーになった場合は給料など待遇面も良くなる上、行える仕事の幅も広がります。そのため介護業界でキャリアアップを図ることは将来役に立つでしょう。しかし注意点もあります。

介護業界は産業系の職業と比較した場合離職率が高めです。職場でのなやみや不満としては、人手が足りないことや有給休暇が取りにくいこと、腰痛や体力に不安があること、まだ社会的評価が低いこと、仕事内容の割には賃金が低いことなどが挙げられています。介護の現場で働くことを考えている場合は、こうした点を踏まえつつ、職場探しをする必要があります。

介護福祉士たちの声

現在介護福祉士として働いている方は介護の将来性についてどんなことを感じているか、生の声を見てみましょう。

介護福祉士は将来有望な資格であると考えます。実際のところ、介護人材の不足は確実な状況ですから、外国人介護福祉士が増えるなどの理由からも、介護福祉士の国際化も必要になってくると考えます。
福祉業界で勤務し続けるには、資格を次から次に取得していきステップアップしていかなければ、家庭を持って生活を続けるのはやや難しいと感じます。自分は「介護福祉士」「介護支援専門員」「社会福祉主事」「社会福祉士」の資格を取得して、それなりのキャリアと地位を確立し、今は生活相談員としてなんとか家庭を持って生活しています。日々の勉強とそれに向けた確固たるやる気が必要になると思います。
仕事の特性上、重労働は仕方ないとしても、低賃金の方は今後、改善していけるのではないでしょうか。賃金が上がれば、少しでも職員の定着が望めます。

介護福祉士と働く事に一定の将来性を感じる声が目立ちます。しかし同時に、介護の業界である程度キャリアアップをしていくことも必要だという声もあります。介護福祉士は国家資格ですが、それに加えてケアマネージャーや認定介護福祉士などさらに上位の資格も身につけることは現実的な手段です。